BIOGRAPHIES
開発の進んでいない山里で 幼年期から青年期を過ごしました。 高校では数学に没頭し、その後、大学に入学、 理工学部において電子工学を学びます。 1996年に電子部品メーカーに就職、 電子部品の設計に携わりました。 1998年、料理人に転身、 その後、日本、フランスのレストランで仕事をし、 2008年5月に“本当に素晴らしいレストラン”を造る というテーマを掲げ、Hajime RESTAURANT GASTRONOMIQUE OSAKA JAPONを誕生させました。 そして、2009年はオープンして1年5ヶ月という ミシュラン史上世界最短で三ツ星を獲得しています。 2012年5月、さらなる飛躍と革新を提案する為に 一日の営業を一回とし、店名をHAJIMEに改め、 ガストロノミーをベースに、生命学、生物学、脳科学、 消化学、経営学、建築学、宇宙科学などを通して、 独自の美意識と世界観を表現し続けています。 |